よくあるご質問

入会するには、何か条件はありますか?

ご本人様の判断能力が必要となります。その他の条件は特に必要ありません。

現在は元気なので入会は考えていません。将来、必要になれば入会したいと思います。それでも相談にのってもらえますか?

はい、”終活相談”も随時お受けしております。ご一緒に”終活”を充実させましょう!

費用はおいくらですか?

ご希望の支援によって費用が異なります。各種プランもご用意しておりますので、まずはお問い合わせくださいませ。

契約者が亡くなった場合はどうなりますか?

ご利用のサービス費用を精算の後、預託金残金を法定相続人に返還いたします。

解約はできますか?

はい、いつでもできます。ただし、身元保証サービスをお受けの場合は、保証人の変更をお願いします。

現在、生活保護を受給しております。入会はできますか?

はい、「生活保護受給者プラン」もご用意しております。詳細はお問い合わせくださいませ。

分割払いは可能でしょうか?

月々の「積立払い(口座振替)」をご利用いただけます。ご利用の総額によってお支払いの設定額が変わります。ご相談くださいませ。
なお、「積立払い手数料」が別途かかります。

父は認知症ですが、契約は可能でしょうか?

ご本人様に判断能力がない場合は、契約はできません。しかし、後見人の申し立てを行い、後見人との契約(後見人契約)を結ぶことで支援のご利用は可能となります。
なお、お急ぎの場合は、ご親族様との第三者契約を経てのご利用も可能ですので、ご相談くださいませ。